拍手等へのレス |
14.12.26 >ツクールはよくわからないので、よくわかりませんが、何やら大変そうですね。 >無理のないように……とは言うまでもないかもしれませんが。今年もゆっくり待っていますぞー やっぱり、ツクール触ったことがない人が見ても分からないですよね。 14.12.26 >博麗神社再建計画のパターンみたいのがほしいです パターンとは…何のことでしょう? どの依頼がいつ頃出るとかってことですかね。 そのような情報だとしたら、こちらから出すことはないですが。 14.12.09 >がんば マイペースでやっていきますよ。 14.11.15 >作成のもっている数の分母と分子が逆、寺子屋の看板に右から侵入できる(扉裏まで行けてしまう) 報告ありがとうございます。 分母分子については、「所持数の内いくつ使うか」「必要数の内いくつ集まっているか」と場面によって見方が変わる気がします。 結果、スクリプト素材のデフォルト設定を使った方が見慣れてる人が多いかな、と考えて現在の形にしています。 寺子屋看板裏については、別の方からも指摘いただきまして、次以降のバージョンでは修正されます。 >再建計画、気づけば三周くらいしてました。自分はやっぱり嘘発見するスキルが好きですねー。完成版、来年も待ってます! 嘘発見が好きとは、なかなか珍しい(?) 嘘発見による裏会話もそれなりには用意してありますので、適当に探してみてもらえれば、と。 来年くらいには完成させたいですねぇ。 14.10.27 >面白かったです(隅々まで探索して三周くらいしちゃいました) >完成版お待ちしております ありがとうございます。 隅々まで探索したってことは、色々と見つけてたりしますかねー。 14.10.19 >人里の寺子屋の看板のとこにブロックの置き忘れがあります うわぁ。これ、本当の初期バージョンからずっとあるんですね。 初めて気づきました。報告ありがとうございます。 修正しておきます。 14.10.15 >イヤッホオオウ!! 日にちノビターー! アプデお疲れ様です!! さっそくプレイしてこなければ・・・ グフフフフフフww >90日後になってるww わあいいい ありがとうございます。 90日後という仮設定は、ずっと前から変えてなかったり。 いよいよこの辺の仮の数字も改めて考える時期ですね。 多分、30〜40日くらいがちょうどいいんじゃないかと思い始めたところです。 14.09.08 >再建計画の進捗状況日記が更新されるたびに楽しみで夜しかぐっすり眠れないです。 健康的なようで何よりです(ぉ というのはさておき、日記更新にすら手が回らなかったこの10日間をどう取り戻すか…。 14.09.06 >そういえば巡境夜最近やってなかったなー >霊夢の賽銭箱(一番上?)の反応みたいからさっさとやろう・・・・ 一番上を見るのは、なかなかに大変ですよー。 本当にあるのかよ? と思うくらい遠いかも。 14.08.10 >12日目終了までプレイしました。とても面白かったです!みすちー強い! ありがとうございます! 今作は明らかな高難度ボスでも、条件さえ満たせば戦えてしまいますからねぇ。 それはそれで好きなので、この方針を変えるつもりはないんですけど。 多分、十分に準備していけば、よほどの高難度ボスにも勝てますし。 14.07.16 >面白い ありがとうございます。 どの作品についてか、合わせて教えてもらえるともっと嬉しかったり。 14.05.19 >巡境夜の賽銭箱の中を見てお金が2000(?)出てきたときの霊夢の反応に吹いたww そう言ってもらうと用意した甲斐がありますねw 2000円だとすると実はもう1段階上があったりしますが、これを見た人はほとんどいないんだろうなぁ 14.03.21 >最高!星5つ!★★★★★ ありがとうございます! ところで、どの作品だろう。 14.03.14 >博麗神社再建計画、今年もゆっくり待ってます。いつか必ず完成版を遊べると信じて! ちょっとリアル側が忙しくてなかなか制作が進んでませんね。 一時的なものだと信じたいところですが…。 14.02.18 >6月に最後にコメントした者です。まだ元気に作っておられたようで安心しました。 >ここを見るのもしばらく封印してましたが、修論が終わったので最新版頂きます(>ω<)b 何とかやってます。 最新版といっても、6月時点からは更新していないような気が…。 14.02.14 >pc変えるときに巡境夜のデータ移動するの忘れてたー!!(泣) >けどもっかい最初からやってやるー!! >え?なんでかって?めっちゃおもろいからだーー!!(ガチで ありがとうございます! どの段階まで進んでたか、ちょっと気になりますねー。 14.02.11 >博麗神社再建計画の完成版待ってます ありがとうございます。 待っててくれる人がいる間に、何とか完成させたいですねぇ。 14.01.23 >よくこの作品の話をちらほら見かけますが 完成迄やらないつもりです >早く完成出来たらいいですね。製作頑張って下さい(*´ω`*) うーむ、どこでちらほら見かけるんだろう。 なんにせよ、知っていてくれて、しかも待っていてくれる人がいるというのはありがたい話です。 少しずつではありますが、制作していきますよ。 14.01.18 >完成、楽しみに待ってます!自分のペースを崩さず頑張ってくださいね! >(頑張りすぎて未完成で終わった例もあるので…) ありがとうございます。 ペースを崩さない自信はあるのですが、そうするとなかなか進みませんねぇ。 …とは言え、気分転換の域を越えると長続きしないので、のんびり進めていきます。 13.11.04 >すっごい楽しみにしてます! ありがとうございます! 13.10.27 >お、日記更新してた。リアル生活も大変そうですし、ゆっくりのんびり作ってくださいね。 のんびりゆっくりマイペースで。 13.10.14 >青いヒマワリが依頼を受ける前でも、あの子の言ってたと出て入手してしまいました。 報告ありがとうございます。 13.06.26にもらった報告と同現象ですね。 次以降のバージョンでは修正されるはずです。 事前入手、複数入手で特に問題は起こらないと思いますが、気になるならイベント開始まで調べないでおいてください。 …とは言え、この部分だけ修正するのもありかなぁ。 13.10.07 >更新キタ━(゜∀゜)━!!! >博麗神社再建計画待ってますのでこれからも頑張ってください!!(*´∀`*) ありがとうございます! なかなかペースは上がりませんが、少しずつ進めていきますよ。 13.08.25 >敵のレベルに応じてもらえるCPを増やしたり、一日の使用金量を全体的に少し減らした方がやりやすいです。 >(金が無くてがめおべらしましたw) 敵撃破時のCPを今より増やす予定はありません。 その代わり、依頼が増えるはずなので、依頼達成時のCPが今よりも多く入ることになると思います。 金の方は…最初の3,4日を切り抜ければ、そこそこ余裕を持ってやり繰りできるようになると思ってますが、どうでしょう。 ゲーム完成時には、ゲームオーバーした場合は若干の特典を持って再スタートできるようにする予定です。 最初の数日でゲームオーバーになっていれば、やり直しもそこまで苦にならないかなぁ…という方向で。 −−−−−−−−− >ボスが強すぎて詰みゲーになるのと、疲労をストレスに変えて戦闘でも減らせるようにした方がいいと思いました。 「難易度」の高い依頼が序盤に出ることもあるようにしています。 少し無理っぽい依頼を受けた場合はボスに勝てないこともあるかと思います。 ただ、ボスは倒せなくてもゲーム自体はクリアできるようにする方向です。 依頼は失敗になることもあるでしょうけれど。 疲労についての変更を行う予定はありません。 金に余裕が出てくる→生活レベルを上げる→ようやくたどり着けるエリアがある という状況を作りたいからです。 したがって、神社以外で疲労を回復する手段は極めて少なくなると思います。 回復できるようにした場合はダンジョンがもっと広くなります(ぉ 13.08.10 >超楽しみしてるので頑張ってください!フレーフレー! 頑張りますよー。 13.07.28 >東方巡境夜でボスのスペルを取得するコツとかありますか? スペル取得に限りませんが、ボス攻略は装備の組み合わせを考えることでだいぶ楽になると思います。 香霖堂では売値と買値が同じで、売ったものは在庫に並びますので、色々試してみるといいと思います。 その上で、スペルにもよるとは思いますが、早めの回復を心掛けることですかね。 あと、レベルはいくらあげてもスペル取得できるので、楽な展開にできるくらいレベルを上げてみるとか。 13.07.11 >博麗神社再建計画何回やってもおもしろいです!! >7日間(あってましたっけ?)というなかでどれだけ依頼をたくさんクリアできるかみたいな感じのをやっているので >さらに面白さが追加されてさらにおもしろくなっています!! 体験版なのに、そこまでプレイしていただいてありがとうございます! 最初に出した体験版は7日でしたが、今のものは12日間ですね。 作者知識を以ってすれば、12日間で1つを除いて全部クリアできてますが、はてさて。 しかし、体験版時点であまりやりこんでしまうと完成版を出したときに途中で依頼がなくなったりするかも? 13.06.26 >材料の依頼を受けていないのに青いひまわりを取ることができた。 >また、依頼をクリアした後でも取ることができた(他の二つはできない)。 イベントの発生条件にミスがあったので直しました。 たくさん手に入れても特に不都合はなさそうなので、急いで修正版を出すことはしません。 次以降のバージョンでは修正されるはずです。 13.06.23 >ゲームをやっていると偶にキャラに話しかけることができなくなります。どうにかなりませんか? 場面が分からないと何とも言えないところですが…。 現状、倒した雑魚シンボルがいた位置にプレイヤーを重ねた状態で会話しようとすると会話が発生しません。 この不具合は次以降のバージョンで修正されます。 三妖精に話しかける時に発生しやすいかもしれません。 13.06.02 >お、バージョンアップですか。さっそくいただきますー 是非とも試してみてください。 何か違和感などあれば報告もらえると助かります。 13.06.01 >ささいなことですが、神社-人里の道の右端だったかどこかのキノコが、左から調べられませんでした。 >上から採取できたので問題はないですが・・・ キノコの左側で雑魚戦に勝利 →雑魚のいた位置に移動してキノコを調べる →無反応でキノコが採れない ということなら次以降のバージョンでは直ってると思います。 この状況じゃないとなると、他の原因は思い当たらないわけですが…。 13.04.14 >頑張って下さい by.通りすがり ありがとうございます。 少しずつ頑張っていきますよ。 13.04.06 >大工と魔法の森に〜、と書き込んだ名無しです。どうやら大工の依頼は関係無いようです。 >原因は魔法の森の特定のシンボルとの戦闘勝利後に動けなくなるようです。 >場所は人里側から入り左側へ進み、分かれ道を上へ行き、次の分かれ道を左に行ったところにいる毛玉のシンボルが原因だったようです。 追加の情報ありがとうございます。おかげさまで原因が分かりましたので修正版を出しておきました。 しかしコピー&ペーストでばらまいている雑魚シンボルのうち1つだけ設定が違ってたってのはどういうことだ…? 他の雑魚シンボルも一応確認してみましたけど、指摘いただいた1箇所以外は問題ないようでした。 >高速化ボタンで会話までスキップする仕様は直せませんか? ダッシュキーとメッセージ早送りのキーを分けてみました。 メッセージ早送りは、キーボードなら「A」、パッドなら「ボタン4」になります。 操作するキーが増えると覚えられない(あるいは早送りキーがあることに気づかない)気がしていたので、キーを分けていませんでした。 その代わり、誤爆しそうな場面は早送り機能自体を無効にしてたりはしたんですけどね。 ですけど、ダッシュキーを押しながら物を調べるプレイヤーもいるようですし、どうしても誤爆場面を消し切れないと判断しての変更です。 13.04.04 >場所移動直後のスクロール移動が少しカクつきました。 場所移動直後に限って処理していることはあまりないので、原因の特定が難しいですね。 場所移動時には色々と処理をしていますが、画面スクロールが始まる頃には終わっているはずですし。 うーむ…。 >門番クエの盗賊の爆弾は危険感知を上げても不可避ですか? 危険感知に成功すると選択肢が出るようになっています。 13.04.02 >大工と魔法の森にいた時に、敵との戦闘が終わった後動けなくなりました 現在調査中ですが、すぐには原因が分からない状態です。 「敵との戦闘が終わった後」だけが条件ではない予感がしています。 たとえば、マップ移動地点(矢印付近)に重なった状態で戦闘に入った、 あるいは木を調べる直前もしくは直後に戦闘に入ったなど。 何か思い当たることがあれば追加で情報をもらえると大変ありがたいです。 13.03.26 >しおりから。応援注入〜〜☆ 応援どもです。 ちょっとした違和感でもあればご指摘いただければ、と。 制作のしおりさんには毎度取り上げてもらっててありがたい限りですね。 13.03.09 >博麗神社再建計画の更新すっごく期待しています!!がんばってください!! 頑張っていはいますが、1年経った割には全然進んでないので余り期待しないでいただけると…。 13.02.24 >お疲れ様です。 >霊夢一人だとこういうインターフェースも可能なんですね。 >属性・異常耐性がすぐ見られるのはありがたいですね。 >装備画面のほうに全部集約してもいいかもですが・・・ >あと個人的に、受けている依頼と目的地を確認するショートカットキーがあると便利かなと思ったり。 装備画面はレイアウト上の制約が結構きついので、このままで行こうと思っています。 依頼に関するショートカットキーは、当面は実装しない方向で考えてます。 目的地が複数ある依頼もありますし、目的地よりも時間制約が重要な依頼もありますし。 見せたい要素をすべて羅列していくと「依頼状況」画面になると思ってます。 「依頼状況」をワンボタンで表示するショートカットキーはあれば便利だと思いますが、操作ばかり増えても覚え切れない気もします。 とりあえず、メニューコマンドの一番下に配置することにしてみました。 これで少しは手間が軽減すると思います。 ![]() 13.02.04 >dlさせていただきました どの作品かわかりませんが、是非プレイしてみてくださいな。 12.12.14 >博麗神社再建計画、とっても面白いです! >体験版は7日とか8日しかプレイできないのにすごく面白くて飽きません。 >嘘を見破るスキルなどもすごく好きです。 >完成版がものすごく楽しみです。開発頑張ってください! ありがとうございます。 完成まではまだまだかかりそうですが、少しずつでも作って行こうと思います。 場合によっては完成より前にもう一度体験版ですかねぇ。 12.11.03 >巡境夜の続きも作れるようになったんですね。神社再建計画が完成した後だといつになるのだろうか… >再建計画の体験版をだいぶ前に落としたのを今プレイしてますが、丁寧な作りと豊富な要素でやりがいがありそうな感じです。 >完成まで3年でも4年でも待ってますw このままのペースだと本当に4年くらいかかっちゃいそうですねぇ。 いくらなんでもそこまではかからないようにしたいところですが。 >あるぇ、巡境夜完成してたんですね。確認してませんでした。最新版頂きますー。 一応完成はしてたんです。 進捗状況日記(月記だけど)に書いたのは、いわゆるEXダンジョン的なものですね。 当初予定では、そこまで入れて完全版のつもりでした。 12.09.16 >全然飽きないです! >あと博麗神社再建計画の完成を楽しみにしています! >がんばってください!>ω< ありがとうございます。 博麗神社再建計画は制作再開しましたけど、まだまだ時間がかかりそうです。 気長にお待ちいただければ、忘れた頃に出ているかもしれません。 12.08.31 >博麗神社再建計画の完成を楽しみにしています。 2か月ほど休止期間を置いていましたが、そろそろ再開しようと思います。 12.07.24 >どれもフリーゲームと思えないくらい楽しめました そう言ってもらえると励みになりますねー。 12.07.02 >ここのゲームおもしろかったです!またほかにも新しいの作ってくださいね! ありがとうございます。 目下のところは制作休止に近い状況ですが、そう遠くないうちに再開しますよ。 12.06.30 >博麗神社再建計画 体験版 やってみました!すごく面白いです! 完成版が楽しみですがんばってください! 期待に応えたいところですが、正直夏コミくらいまでは制作に力が入らない気がしています。 停滞期って感じですかねぇ。 12.06.01 >博麗神社再建計画やりました、いやぁ〜とても面白いですね(*´∀`*)個人的にすごくハマりました! >完成めちゃくちゃ楽しみにしてます、頑張ってください(`・ω・´)ゞ ありがとうございます。 ゲームの方向性は体験版の状態で良いように思っているので、あとはひたすら作っていくのみですね。 概ね好評な意見しか見かけないので逆に不安だったりしてるのですが。 もう少し否定意見なり改善要望なりあるものと思っていたんですけどねー。 12.05.05 >巡境夜で完全クリア(?)できました! 報告ありがとうございます。 完全の意味は人によって違いそうではありますね。 >博麗神社再建計画とても面白かったです、完成までがんばってください ありがとうございます。 まだスタート間近までしかできてないんですよねぇ。 完成させようとは思っていますが、工程はまだまだ長そうです。 12.04.16 >博麗神社再建計画の完成を楽しみにしています!! 完成はまだまだ遠いですが、頑張ります。 試行錯誤しながらなので、行き詰ることもあるかもしれませんが。 12.04.03 >おもしろかったです。 >あと雑魚キャラのグラフィックを東方に出るキャラにはできませんか? ありがとうございます。 東方原作に出る雑魚キャラというとかなり種類が限られるので難しいと思っています。 妖々夢RPG以降ではある程度は意識してますが。 ちなみに自分の解釈では、幻想郷には原作で表現されていない妖怪も多数いると考えています。 雑魚敵としては、そのような表現されていない妖怪が出てもいいだろうという考えですね。 11.12.12 >素材をどこで手に入れれるかを教えてください(><;) 何の素材かが分からなければ答えられるものも答えられませんよ? もしも、特別決まっておらずにとりあえず集めているならば、その方法はおススメしません。 集め始めると切りがないですし。完成するものも完成しなくなる気がします。 11.09.20 >巡境夜フルセットファイルが落とせなくなってるようです。報告だけってものちょっと心苦しいけれども。 試してみましたが、ファイル自体は生きてるようです。 一時的に調子が悪かったか何かだと思うので、再度ダウンロードを試してみてください。 それでもダメなら何か考えます。 11.09.06 >はじめまして。進捗状況のスクショ見せていただきました! >依頼達成系、シンボルエンカウント、ステータスカスタマイズ等、個人的に好きなRPGの要素がたくさん詰まっていてとっても楽しみです! >無理せず制作続けてくださいね、応援してます! 楽しみにお待ちください。 でも、ステータスカスタマイズはちょっとイメージとは違うかもしれません。 能力値に振ってもいいし、戦闘には役立たないようなスキルに振ってもいいようなシステムになるので。 そして当然のように振り直し不可。 11.08.30 >面白いゲーム期待してます 期待に応えられるように頑張ります。 …と言いたいところですが、自分が作るゲームって一般受けしないからなぁ。 少なくとも自分でプレイして面白いようには頑張ります。うん。 11.08.28 >紅魔卿や妖々夢のダウンロードのやり方がわからないので、詳しくお願いします。 勝手に「RPG」を後ろにつけて解釈しますよ。 …と言っても、ただクリックするだけでダウンロードが始まるはずなんですが。 もしそれでダメなようなら、掲示板なりメールなりで状況を教えてください。 何らかの対処をしようと思います。 11.06.30 >だいすき すきすき 11.04.14 >巡境夜やっとクリアできました! >次回作あったら楽しみにしてます。次は順番的には花映塚あたりかなぁ…?(ぼそり) 果たしてそれは真のクリアだろうか(ぇ 次は、今までとかなり毛色の違った物を考えてます。 完成するといいですねー、とか自分で思うような段階ですが。 11.04.10 >巡境夜面白かったです! >VXも作り始めたようで、期待しています。 ありがとうございます! VXで作り始めた方は、公開までこぎつけられるかどうかはまだ未定です。 途中でポシャらないように頑張ります。それなりに。 11.04.05 >いつもゲームダウンロードさせていただいてます!新しいゲームの作成頑張ってください! いつもありがとうございます。 新作の方は、今は完成しなくてもいいや程度のノリでネタを考えてます。 この段階が一番楽しい時期ともいう。なのであんまり頑張ってる感覚ではないですねw 完成に向けて動かし始めると、色々と妥協やら何やら出てくるんですよね〜。 11.01.18 >頑張れ!そして面白いぞ。 何だかんだで面白いと言ってもらえると気力が沸きますね〜。 マイペースで頑張っております。 11.01.11 >頑張ってください!! 適度に頑張ってます。 現状はネタ出し、ストーリー構築、システム構築でまったくもって完成形が見えてませんが。 ツクールVXで習作的なものを何か作ろうと画策してます。 10.11.11 >巡境夜完成おめでとうございます。製作お疲れさまでした。とりあえずEDまでプレイさせていただきました。(検閲削除)は倒せていませんが。 >序盤お金が枯渇するので、想定レベル以下でボスを倒そうとすると妖精・毛玉を大量に狩らなければいけないのが少し辛かったです。 ネタばれ防止のため一部検閲削除しています。 プレイどうもです。 足りないお金をどう工面するかという点が強いゲームになりましたねー。 10.11.05 >これからもがんばってください。 うーん、どうでしょう。 しばらく休むかも?気分の乗り次第ですね( ´∀`) ネタはあるのでとりあえずあっためてみます。 >東方巡境夜ダウンロードさせて頂いております。ところでメッセージスキップすると選択肢までとんでしまうような… ちょっと気にはなっていたので、直前辺りから止まるようにしました。 新たなバグを生み出していそうで恐いですが…。 10.11.02 >おお!間もなく完成ですか!待ち望んだ甲斐がありました。あと少しがんばってくださいー。 というわけで、公開しました。 長い間待っていただいてどうもありがとうございます。 とりあえずは修正祭りですが、これで一段落してくれるといいなぁ。 (ver2.03公開時点で執筆。) 10.11.01 >完成確率が☆の地点を超えていたのを見て一瞬目の錯覚かと思いました。すごいですね。楽しみにしています。 完全版まで行けるかはちょっと分からないですねー。 しばらく充電するかも? 10.09.15 >レベルが上限までいってもLunaticモードの後半メチャきついですwww そりゃぁ、Lunaticですからw 10.09.13 >455555 む、暗号? 「たの」しみにしています とか好意的に解釈しておきますね >がんばれ〜。 がんばる〜。 10.09.12 >初めてプレイした東方RPGがここでした。 >とても面白くってどんどん東方にのめりこんでいきました。 >更新を見ていてとても楽しみです。 >がんばってください! >こういったことが初めてなので見にくかったらすいません(汗 ここから始めて東方にのめり込むってのも何か間違っている気はします( ´∀`) 期待に答えられるかは分かりませんが、頑張ります。 10.09.05 >少しずつ完成に近ずいて来ましたね。がんばってください 本当に少しずつですけどねー。 一仕事だと思っていた移転作業も終わったので、そろっと制作再開します。 10.07.26 >制作頑張ってくださいぅいぃいいい〜(決して馬鹿にしてません それと、紅魔郷最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜 フラン様最高〜最強〜最凶〜最萌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最近は割と順調ですねー。 フラン様はどうでしょう。 私の作品では最凶しかないかもしれませんよ? 10.06.29 >妖々夢の○○○で永久ループ…ありゃ鬼でした。巡境夜楽しみにしてます。 ネタばれにつき一部伏せました。 永久ループと言われるとバグの恐怖があるわけですが、これは多分仕様ですねw まぁ、あの辺のボスはちょっとは苦しんでもらわないと困るので( ´∀`) 10.06.26 >ルーミアの台詞は原作で少ないこともあって難しいと思う… 出番の少ないキャラのセリフは色々悩みます。 そのせいで違和感のあることも多いかも…? 二次創作的に出来上がってるキャラづけをあまり入れずに原作準拠で作っていたりするので、そういう点に違和感を感じる人もいるかもしれません。 10.06.16 >ふぁいとー おー 10.06.10 >進捗状況日記に今まで気づいていなかったです。(>。<)、楽しみに待っているのでがんばってください 目立たないように書いてますからねw 頑張りますよー。 >前見たときより時間余裕が少し増えているような、ゲーム製作大変でしょうががんばってください!! メーター増やした途端に異動の通知なんぞ受け取ってしまったせいで、今度はメーターを修正する余裕もなくなってましたとさ。 でも、今度はもう少し余裕が出そうな気がしているので、現状はまだ増やしたままにしてます。 10.06.08 >久しぶりに来てみたら完成確率等いろいろ上がっていて驚きました。 >初めてやった東方のRPGがここのなので、嬉しいです。 初出の頃は、東方RPGは他にないような状態でしたからね。 そうでなければ、私は二次創作活動を始めてなかったかもしれません。 10.06.02 >進捗日記があると何だか安心しますね。ちょくちょく見に来てます。皮膚炎お大事に 遅々として進んでいる証ということで。 皮膚炎の方はそろそろ制圧できそうな予感。(10.07.02時点) 10.05.22 >がんばれーー がんばってますよーー >友達に薦められてきました〜、頑張ってください。 薦めてくれた友達にまずは感謝ですね。 上にも書きましたが頑張ってますよ。あくまでマイペースにですが。 10.05.22 >皮膚炎は確かに辛いですね私も皮膚炎ですが集中してる時は楽だけど気を抜いた後は… つらいですね…。 最近はだいぶ良くなってきましたので、何とかこの状態を維持したいところ。 10.05.20 >東方フリーソフトありがたいです!! フリーの方が気軽にプレイできますしね。 お金取れるような出来でもないですし。 10.05.07 >どこに書いていいのかわからないのでここに書きます(´・ω・`) >幽幽子の攻撃がHPが残る攻撃にもかかわらず、死んでしまうことが多々あるのですがこれは仕様でしょうか? もっとタイムリーに返信せにゃいかんね…。(現在2010.06.01) こういう質問は掲示板に書いていただければと思います。 で、質問に対する答えとしては「仕様だと思います。」 作品と場面が分からないと何とも言えませんが、仕様である可能性がかなり高いです。 10.05.05 >紅魔郷、妖々夢を楽しくプレイさせていただきました。巡境夜も楽しみにしています。 ありがとうございます。 少しずつではありますが制作進行中です。 10.04.19 >aho~ どっかの国の略称がこんなんだったような。 10.04.19 >ニコ生で紹介させていただきます! ありがとうございます。 私の作品は見た目の派手さや壊れた設定はあまりないんで、動画にしても盛り上がらないような気はしますが。 10.04.05 >がんばってください 近い内に頑張ります(ぇ >でんわにでんわ >これで元気出してください。 最近は電話よりメールばっかりです。 10.03.31 >いつも更新がされてないかサイトを拝見させていただいています、がんばってください。 ありがとうございます。 おそらく夏頃までは更新も難しいとは思いますが…。 唐突に手がすごく進むこともあるし止まることもあるので何とも言えませんねぇ。 10.03.23 >頑張ってくだしあ( ^ω^) 頑張りますよ。 マイペースにですが。 10.03.21 >ゲーム楽しみにしています!頑張ってください! 期待に添えるかどうか不安ではありますが。 ここんところ、東方RPGも大作がたくさん出てきてますからねー。 10.03.10 >頑張ってください! 頑張ってますよー。 ここのところ結構進んでます。 10.03.09 >ファイトー オー! 10.01.09 >あけおめ!いい年に過ごそうね!ては あー、そう言えば明けましたね。おめでとうございます。 いい年にしたいものです。 10.01.08 >ゆっくりゆっくりやっていくといいよゆっくりまっているから 忘れた頃に公開できるように頑張ります。 いや、できれば忘れられない頃に。 >紅魔郷、妖々夢共におもしろかったです!新作のんびり作ってください ありがとうございます。 本当に本当にのんびりと作っております、はい。 10.01.02 >がんばってくださいいつまでもまってます いつまでも待たせないようにはしたいのですが…。 今年前半には何とかしたいですねぇ。 10.01.01 >おお!! >がんばってください! がんばりすぎないようにがんばりますね。 ただ、2月中旬までは「Alternative Sphere」のスコアタを頑張っていそうですが。 開発側テストプレイヤーとして、スコアタ中はお手本リプレイを公開する立ち位置になっているので。 09.12.25 >楽しみにまってます ありがとうございます。 冬コミ用のお手伝いも終わったので現在は割と順調に作業進行中です。 仕事の方は相変わらず忙しいですが。 09.11.22 >ゆっくりしていけよ ゆっくりかどうかは別としてマイペースで行きます。 間違いなくゆっくりだと思いますが(駄 09.11.17 >東方巡境夜早く完成版プレイしたい 私も早く出したいです。 できてるところまでで出してしまおうと何度思ったことか。 いずれは決断の時が来るかもしれませんが、今しばらく完成に向けて頑張らせてください。 1ヵ月、2ヵ月というレベルでの"早く"はちょっと達成できそうもないです…。 09.11.14 >生きていますか〜もしこのコメ見たら途中経過とかの報告お願いします。 生きてるのでお知らせしたいと思うわけですが、情報を出す際にいつも悩むことがあります。 それは「どの程度情報を出すか」。 作品に期待してくれてる人には、なるべく前情報なしでプレイしてほしいというのが私の思いです。 そのため画像として目に見える情報はほとんど出さない方針なのです。 ここを覗いてくれてる人は、おそらく期待してくれてる人だろうと思うので…。 しかしこれ、完成するまで時間がかかる作品の場合、本当に制作が続いてるのか外から見ると分からないですよね。 やっぱり毎月末くらいのタイミングで簡単な進捗報告くらいはするようにしましょう。 というわけで、現時点での進捗。 (暫定版から完成版までの作業工程のうち) ダンジョン 3割 会話 1割 ボス 2割 味方キャラ設定 2割 技アニメ等 0割 例大祭の後、人事異動、引越、資格試験、論文発表、PC故障、別作品手伝い等、色々なことがあり作業ができたのは実質1ヵ月程度と思われます。 給料少し減ってもいいから時間をくれ(ぉ 今後も劇的に状況が変化することはないと思いますが、異動後しばらくたっているので仕事の方は少し落ち着いて…くれるといいなぁ。 なお、冬コミまでは、また別作品手伝いがあるためほとんど進捗しないと思います。 少しずつ進めてはいるんですけどね…。 09.11.05 >生きてたらなんでもいいので返事ください というわけで、何とか生きてました。 ちょっと生きるので精いっぱいになりつつありますが…。 寄り道ダンジョン1つだけにしておけばよかったかなー、とか思う今日この頃。 09.09.16 >Web公開版、心待ちにしておりまする。 >半年でも一年でも待ってますんで、どうか体にだけは気をつけて、製作頑張ってください。 こういう人がいてくれる内に何とかしたいですよね…。 最悪でも、追加ダンジョンを入れない形で打ち切って公開はします。 完成するか、諦めるまでお待ちください。 一年後にはどちらか結果を出していると思いますので…。 09.09.05 >巡夜境の体験版おもしろかったです ありがとうございます。 公開は…いつ頃だろう…? 09.08.18 >暑さに負けず、頑張ってください。草葉の陰から見守っています 暑さには負けませんでしたが、忙しさに負けそうです(駄 >巡境夜がとても楽しみです 公開まで時間がかかっていて申し訳ありません。 少しずつ制作を進めてはいるのですが…。 09.08.10 >幻想郷RPGNormalクリアしました。 >体験版しかプレイしたことがなく少ない知識を総動員しましたが普通に楽しめました >難しさはちょうどよかったです Normalってことは紅魔郷RPGのことですかね。 是非とも原作もプレイしてみてくださいな。 09.07.26 >私も東方が好きなので、応援します!がんばってください! ありがとうございます。 制作は遅々として進んでいるというような状況ですが…。 09.07.21 >巡境夜楽しみにまってます! 私も出せるのを楽しみに待ってます!(ぉぃ 09.07.04 >体験版やりました!!すげえおもしろかったっす。 >暫定版のフリー凄く楽しみにしてまっす!(≧▽≦)!! どうもー。 来年春頃までにに出せてたらいいなぁ。 09.06.08 >頑張ってください! 頑張っていますが、如何せん時間が…。 09.05.31 >紅魔郷DLさせてもらいました〜ありがとうございます。 いぇいぇ、こちらこそ。 そろそろ黒歴史にしたい気分ですがー。 09.05.09 >妖々夢RPG、紅魔郷RPGをいただきました〜w どうも〜。がんばってください〜(ぇ 09.05.02 >がんばってください!応援しています! >僕的には東方大好きなんでうれしいです。こんなゲームが作られて! >なので、巡境夜期待しています!! 頑張ってますよー。 ようやく本格的に制作再開できそうです。 09.04.15 >まだ巡境夜クリアしてないけど完成版待ってるよ!!! 完全にでき上がるまでは触りたくない人っていますよね。 かく言う私もそのタイプなんで途中で出すことには少なからず抵抗はあったんです、実は。 ただ、無理にでもきっかけを作らないとなかなか進まない気がしたので例大祭に出してみたわけです。 何にせよ早く完成させたいですねぇ(遠い目 09.04.01 >創作活動がんばです!! 四月馬鹿を準備する余裕すらないこの状況。 何とか…なってくれー。 09.03.24 >紅魔郷、妖々夢やらしていただきました。かなり難しかったけど、とても面白かったです。次回作は、期待大なのです 妖々夢RPGは越えられないような予感が(駄 何にせよ期待にこたえられるようにがんばりますよ。 09.03.12 >ほかの作品も頑張って下さい!応援しています! 今は他に手を出す余裕が…。 作ってみたいゲームはあるんですけどね。 09.03.05 >いつの間にやら体験版キテター! はぁはぁ魔理沙可愛いよ 可愛いのは主に素材制作者のおかげでしょうねー。 感謝感謝。 09.03.03 >wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 09.03.27 >うおおお!!!前々から東方巡境夜を楽しみにしてました。 >いつの間にか体験版がぁぁぁぁ(笑) 例大祭行きたいけど仕事上orz 仕事は仕方ないですね…。 いずれフリー配布する予定なのでその時にでもどうぞ。 09.02.18 >頑張れ〜面白かったよ、だから頑張れ〜 そう言ってもらえると頑張る気力が沸いて来ますねー。 09.02.15 >たのしみです^^ てゐを!ぜひおれの嫁を活躍できるよオオオオにイイ!!!!! いや、まぁ、うん。 好きなキャラが登場しなくても泣かないでください。 登場したけど酷い扱いされてても泣かないでください。 登場していい扱いを受けてたら泣いてください(ぇ 09.02.14 >楽しみにしてます!!製作がんばってくだしあ 頑張ってますよー。 それはもう。何とか間に合わさんとね。 09.02.08 >頑張れ 頑張るしかない。 例大祭6間に合うかなぁ…。 >これからもがんばって下さい!ファンなんです(*^_^*) がんばってますよー。 ちなみにこの間レスをサボっていたわけではなく、メッセージがなかったのでした。 08.09.11 >楽しみにしてるよ 楽しみにしてくれてる人がいなくならないうちに完成させないとなぁ。 08.09.07 >ガンガレ!(・∀・) 時間さえあればなぁ…。暇は作るものと言ってもなかなか難しい。 >すばらしい作品です!!これからもよろしくお願いします!! その言葉を胸にがんばりますよ。 08.07.15 >ものすごくたまに更新チェックしてるから頑張ってー 1年に1回くらいはチェックする意味があるようにしたいものです(駄 08.06.27 >RPG期待してます。 なかなか時間が取れてませんorz 期待されるというのは幸せなことだと思うんですけどね…。 08.06.09 >がんばって! 実は今は別のゲーム製作をがんばってたりして。 >久しぶりに面白いゲームに出会えました ありがとうございます。 どのゲームだか一緒に書いてくれると自分としても参考になります。 結局どれが一番受けてるんだ、と。 08.04.22 >最初の毛玉から999ダメージもらって笑いました! これに笑える人はきっと私の作品に向いてますw 08.04.14 >頑張ってください!! あれ、ちょっと前にも似たようなコメントを見たような…? あ、「!」が1つ増えてる!!! 08.04.12 >頑張って下さい! 頑張ってます! なかなか時間取れないですけどね…。 08.04.11 >ふらんは俺の嫁 壊れるよ?精神的にでなく物理的に。 08.04.07 >おもろかったです これからも頑張ってください どもです。 どの作品だろう。 まさか無理バージョンが面白かったとかいう変体さんでは…? 08.03.17 >gamuba- gamubaru 08.02.25 >面白そうですね、これからやってみます! どうぞ〜。 ものによっては酷い目に会うかもしれないけど。 |